Nisa

Nisa

楽天証券で5万円分をクレカ決済で積立投資設定

楽天証券での投資信託の積立投資について、一番の特徴と言えるのは・・・ 5万円までなら楽天カードで支払いができる = 500円分のポイントがもらえる = 年6,000ポイントになる。 というものです。 カードで積立投資して最大500円分の楽天...
Nisa

NISA口座のSBI証券から楽天証券への移動方法

もともとSBI証券を利用して つみたてNISA を利用していたのですが、色々な噂を聞くと楽天証券を利用した方がポイントなど付いてお得だと知りました。 さっと乗り換えられるかと思っていたのですが、実際にやってみると1ヶ月ほど時間がかかるものだ...
Nisa

あれこれ手出しして NISA ではほぼ失敗したある投資家の記録

SBI 証券の iDeCo と つみたて NISA で積立投資を始める前は、NISAで含み損を抱えたり損切りをする羽目になりました。インデックス型以外の投資には気をつけようという自戒のために、ここにその記録を残しておきます。
iDeCo

積立投資で選んではいけない地雷ファンドの特徴

iDeCo や、つみたて NISA ではなるべく手数料の安い商品を長期で積み立てるのが鉄則です。かつてSBI証券のiDeCoラインナップに含まれていた鉄則を破るファンドを紹介するとともに、積立投資で避けるべきファンドの特徴をまとめます。
iDeCo

グローバル国際株式ファンドの構成銘柄は時代で変化しているのか?

DCニッセイ外国株式インデックス(MSCI コクサイを参考指標)の構成銘柄が、年月とともにどのように変化して来たのか調べてみました。時価総額荷重型インデックス型投資信託ではセクターローテーションが自動的に行われます。
Nisa

どうなんだろう NISA (2)

つみたてNISAは確定拠出年金との相性が抜群で、長期のつみたてによる複利効果で自分年金4000万円を作る強力なツールです。つみたてNISAで購入するべき投資信託を考えてみました。
Nisa

どうなんだろう NISA (1)

投資期間が十分取れない場合、確定拠出年金だけでは老後資金(自分年金4000万円)を準備することはなかなか難しいです。そのため、追加で使う事ができるNISAを組み合わせる事がおすすめです。NISAの種類と始め方を解説します。